
お母さん大丈夫ですよおねしょは治ります。
お母さん大丈夫ですよ!お母さんおねしょは、治りますその一言だけですっと気持ちが軽くなり・・おねしょなんてたいした問題じゃないとココロから思いました。子どもに気持ちが通じたのか・・その日を境にオネショをしなくなったのです。
子どものオネショで、子ども自身も傷ついているかもしれないけどお母さんもすごく困ってる・・小学生になってからのおねしょなんて恥ずかしくて人に言えないしね。あっけらかんと「うちの子おねしょなの!」そう明るく言えるお母さんが何人いるでしょう・・みな隠したがるから息がつまっちゃうんです。
夜尿症の治療は、トライ&エラー3歩進んで2歩下がる女の子は、小学校高学年で生理を迎えます。男の子だって身体が変化する思春期・・オネショは、治らないってあきらめないで。ほんの一言で治ってしまう患者さんも多いのです☆
おねしょ相談するしない?八方ふさがりの母親
ママ友に相談してもほとんどの子は、小学校就学前に、おねしょは、治っていて欲しいアドバイスがもらえない・・それどころか相談するんじゃなかった・・という返事がかえってくることも・・。
病院で、夜尿症は、お母さんのせいじゃない・・・はっきり言ってもらえほっとしたというお母さんも多いです。
誰にも知られたくない悩み・・おねしょをしてるなんて恥ずかしい・・心の中のもやもや・・静かに聞いてくれるママ友もいれば自分の家の「おねしょ」のこと話して安心できる人もいる・・最終的に子育て非難に終始して自分の子供の自慢をしはじめから相談するんじゃなかった・・という人もいるものです。
保育園や幼稚園の頃のママ友は、下の子の育児とか妊娠出産もあって働きに出ていない方も多いのですが・・学童期の子を持つお母さんは、みな働きに出るようになります・・今さら「おねしょなんだ」と言えない雰囲気があるんですよね。相談できないことでお母さん1人が悩みを抱え込んでることって本当に多いものなのです。
おねしょ 夜尿症 あるある
シーツや布団カバーは、洗濯すれば良いですが、天気が悪い日が続くと布団は干せないし、おしっこのアンモニア臭が部屋中匂ってとても臭い・・お天気の良い日は、黙って布団を干すものの・・雨が何日も続くと本当に気が滅入りますよね。毎日毎日おねしょをするようなら・・布団も相当臭くなっていると思います。雨で外に布団が干せないときは、布団乾燥機が大活躍します。時間があるときは、そのまま干すのではなくおしっこの漏れた部分をお風呂場でお湯をかけながら水分を出していく方法で匂いをとります。この方法なら、2〜3回試せばニオイが取れます。お天気が良い日は、湯船にお湯を張って足で布団を押しながら丸洗いするのもお勧めです。アンモニア臭が消えたらバスタオルで水分を取ります。
ファブリースを使う場合
ファブリーズなどの消臭剤を使って外干しが基本ですが雨降りの日は、ファブリースと布団乾燥機の組み合わせでしのいでいました。お天気の良い日は、丸洗いできればした方が気持ちが良いですが、毎日のオネショの場合匂いが気になるようならお湯で固く絞ったバスタオルで布団のアンモニア臭をパンパン叩くようにしていました。
おねしょをする子がいる家庭の必需品
Panasonic ふとん乾燥機 は、評価が高い商品です。HITACHI ふとん乾燥機 アッとドライ などはパナソニックと比較すると半分程度の金額で購入できます。中間をとって三菱 のふとん乾燥機も高評価な商品です。冬モードと夏モードあるタイプや衣類靴乾燥機能付きは、布団以外にも使えて便利です。我が家でも何度お世話になったことか!!布団乾燥機って必需品ですよね。